建築家・栗田仁の公式サイト





建築家・栗田仁の公式サイト



☆連絡先  ; 054-246-1990
☆メール ;765captain@gmail.com
☆住所  ;静岡県静岡市葵区5-11-37 (〒420-0961)


評論

朝日新聞 「私の視点」 

2001.01.16.
阪神大震災に学ぶ「攻め」の防災
2001.09.11.
二方向の避難通路、義務に


評論

静岡新聞 →→海外紀行、「時評」など

1999.01.05.
経営的に再検討必要  --グランシップの進路
1999.03.10.
迎賓館以外の会場望む --世界のサミット会場
1999.05.18.
欧州に何十年も遅れ   -- 福祉先進地に学べ
1999.07.07.
顧客にバス電車券    -- 有意義な環境貢献商品券
1999.09.28.
インフラ整備に影響大  -- 踏切による渋滞
1999.11.16.
自書式は時代遅れ   --記号式と電子投票

2000.02.29.
図書館は夜も開いて  --行政サービス見直せ
2000.04.27.
モノレールよりLRT    --近未来の公共交通
2000.05.30.
納税のしがいのある充実度--バンクーバーの市立図書館
2000.08.30.
車抑え公共交通利用を促進--乗り換え切符を待望
2000.10.18.
閑散期にはどうする    --巨大スタジアムの建設
2000.12.20.
将来に禍根残さないか  --JR清水駅の橋上化問題

2001.02.20.
理にかなわぬ検札・改札 --日本の交通システム
2001.03.27.
安上がりの行政を探れ  --東静岡に新庁舎は必要か
2001.05.17.
後世の市民に残したい  --東静岡をセントラルパークに
2001.06.21.
郊外の景色は共有財産 --静岡が誇れる茶園風景
2001.07.17.
まず地域の危険度を把握--東海地震を迎え撃つ
2001.08.09.
ぜひ共通一日券の発行を--バスの低料金化のために
2001.09.19.
建物や塀の耐震診断を --「東海地震」で加害リスク
2001.10.10.
揺れの度合いに著しい差--東海地震、地盤と建物の関係
2001.12.06.
超々高層ビルの死角--裸になった軽量、経済性

2002.01.10.
ガイドブックに売り込め--静岡観光立県の条件
2002.01.31.
注意、目に見えぬ手抜き--ある家の耐震補強工事
→2002.02.21.
こんな反響がありました。
2002.03.28.
バリアフリーの突破口に--「3ドアバス」を希望する
2002.06.27.
世界コンペで情報発信---包装革命をお茶から
2002.07.17.
読書に誘う仕掛けほしい--夏休み感想文の“副作用”
2002.09.03.
需要なのは輝度の対比--さらば黄色の点字ブロック

108_3.jpg